-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

最近、お墓がある、ないに関わらず手元で遺骨を守っていきたいと考える人が増えています。
遺骨を加工せず、ミニ骨壺や納骨型アクセサリーに納めるタイプのもの、
遺骨を加工して、人工石オブジェや人工ダイヤモンドにするもの…
様々な手元供養のかたちがあります。
現在、手元供養を考える人の多くは、一部の遺骨を手元に残して残りはお墓に納めるケースがほとんどです。
しかし、お墓に対する考え方が多様化し、将来的にはお墓に代わるものとして、
手元供養が浸透していくことも考えられます。
最近はバリエーションが豊富になり、デザイン性もアップしています。
さまざまなタイプのものを、目的に応じて選んでみるのも、いいかもしれませんね!